もぽひょっぽなのだ
ハッハー、僕ミキーマウスだよ、よろしくね!
齧歯類ごときが世界の人気者とかこの世は狂ってるネ!
あ、なんだ君たちは、急に家に上がり込んできて、うわやめろ放せ
コニチワ、神尾陸奥です。生きてたんだ!
今日も今日とてPCの前でロリ画像探し。充実した日々と充血したピーがボクのすべて。
パケ・ホーダイ ダブルとBiz・ホーダイ ダブル及びパケ・ホーダイ シンプルとBiz・ホーダイ シンプルの統合のお知らせ
表題長いな。まあそれはそうとして
このお知らせが一部で話題となっておるのですが、何やらすごい誤解でぬかよろこんでる人も多いので警鐘を鳴らしておきたい。何様や!
ええと、現在docomoはパケホーダイWとBizホーダイWの2本立てでして(シンプルの話は省略)、iモード端末向けの定額プランはパケホW、スマートフォン向けのプランはBizホWと分けられていたのですな。
で、今回これが統合されたと。
もうひとつ言うと、ドコモは現在テザリングが公式にできる唯一のキャリアでして、ただし上限額は13,650円となかなかのセレブ仕様。PCのみならず、docomoが出していないスマートフォンでの通信もこの額が適用されるわけであります。それゆえに、「BlackberryBoldで通信すれば上限は5,985円だがNokia E71で通信すれば上限は13,650円」という妙なことが起きておるわけです。まあそのへんは大人の事情ですのでここではよしとしましょう。
で、上記リンク先の文言がちょっと話題になっておるわけです。
iモード対応携帯電話及びスマートフォンの両方でご利用可能です。iモード通信の上限額4,410円/月(税込)と、iモードフルブラウザ通信の上限額5,985円/月(税込)は変わらず、これまでご利用いただけなかったスマートフォンを利用してBiz・ホーダイ定額対応アクセスポイントを利用した通信※1がご利用可能となり、現在の「Biz・ホーダイ ダブル」「Biz・ホ-ダイ シンプル」と同額の上限額5,985円/月(税込)となります。
「うおおーっ!『これまでご利用いただけなかったスマートフォン』つまりdocomoが出していないE71などの海外端末での通信も5,985円で使えるようになるのか。えっ、ってことはPC通信も5,985円?すげえ!docomo神!」
違うよ・・・そうだったらうれしいけど、読み違えてるよ・・・。
× 「これまでご利用いただけなかったスマートフォン」を利用して(略)通信
○ これまでご利用いただけなかった「スマートフォンを利用して(略)通信」
これまではパケホW契約でiモード端末と例えばHT-03Aを持ってた人は、HT-03AにBizホW定額料金を適用させることができず、PC接続用のAP「mopera.net」につないで13,650円払うしかなかったのが、今回のプラン統合で晴れて「mpr.bizho.net」に繋げられるようになるので5,985円の上限額が適用になりますよと言っているだけなんです。
スタンダード端末、例えば香港版iPhoneを使っている人が13,650円から5,985円になるわけでもなく、ましてやPC通信が5,985円になるわけでもない。
冷静に考えたらわかる話で、そんな超絶改定をするなら128kbps制限の代わりに安価な「mpr.ex-pkt.net」や、2年縛りで安価な「定額データプラン」なんか用意しないわけです。
マジで勘違いしてる人がいるみたいなので、この何の影響力もない無名ブログでこっそり警鐘を鳴らしておくYO!
さて神尾ですが、N900買いました。って報告したっけ。(読めよ)
あまりにも面白すぎる端末ゆえイジリリア・イジリニノフになっております。
そして今月の請求額が4万の大台に。
orz
E90の頃はパケットパック90で余裕だったのに、何なんでしょうこのパケ食い具合は。
iPhoneに変えた人がパケ量激増したとかよく聞くけど、それなりに使っちゃうんだねえ。
もう戻れない太陽の牙ダグラム。
そんなわけで来月からついにパケホWに行きます。
13,650円が安く感じるとか狂ってるネ!ハッハー
(画なし)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)